当院のスケジュールはこちらからご確認下さい。
白内障の原因としてもっとも多いのが加齢によるものです。
視神経に障害が生じて徐々に視野が狭くなっていきます。
花粉やほこりが原因となって起こる目のアレルギー
目の前を小さな「浮遊物」が飛んでいるように見えます。
糖尿病の三大合併症の一つで、日本人の失明の最大の原因です。
網膜が剥がれて視力低下や、視野障害がおきます。
放置すると場合によっては視力が極端に低下します。
老眼は、「調節力」の低下により起こります。

医師のご紹介

ご挨拶


2014年2月より北品川眼科は、隣のビルに移転致しました。
引き続きこれまでの大学病院や総合病院での臨床経験を生かしつつ、地域の皆様の身近なかかりつけ医として努力して参ります。
お気軽にご相談にいらしてください。

経歴

平成14年 北里大学医学部 卒業
平成14年 北里大学病院眼科 入局
平成16年 海老名総合病院眼科 出向
平成18年 北里大学病院眼科 帰局
平成20年 町田市民病院眼科 出向
平成21年 町田市民病院眼科 医長
平成22年 開業(現在に至る)

所属学会・認定医など

【所属学会】
・日本眼科学会
・日本眼科医会
・東京都眼科医会
・品川区医師会

スタッフのご紹介

スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。
また、国家資格を有する視能訓練士(ORT)が常駐しておりますので的確な検査結果をご提供いたします。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。